1分でわかる西新
【街頭調査】西新商店街の好きなところ、残念なところ
いつも人通りが多い西新商店街ですが、5年後、10年後を考えると未来はどうなるのか分かりませんので、若干不安を感じてもいます。実際のところ、西新商店街をいつも利用して下さっている皆様は、心の奥底では西新商店街の事をどう思っているのか・・・今後に活かすべく、西新商店街の好きな部分と、残念な部分を合わせて街頭調査してみました。
調査場所:中西商店街(ローソンストア100福岡西新5丁目店前)
調査日時:平成25年11月16日(土)、17日(日)
調査時間:13時~17時
サンプル数:296名
①好きなところ
その他の意見として「都会さと田舎さがあって良い」「学びの町」「週末人が多い」「もっと人が来てもらえるように頑張っている」「大きい」「適度なにぎわいと落ち着き」等がありました。
②残念なところ
その他の意見として「ちょっとごちゃごちゃしている」「店が早く閉まる」「治安が悪い所がある」「少し田舎っぽい感じもある」「チェーン店が増えた」「マンションが増えて、街並みが変わってきている」「イベントを増やしてほしい」「パチンコ店が多い」「学生が多く、騒がしい」といった意見がありました。
全体として庶民的で親しみやすい部分に魅力を感じている一方で、自転車・歩行者マナー、休憩所不足、個店の減少等、残念なところもあるようです。
マナーの部分は、一人ひとりの意識次第ですぐにでも改善可能ですので、早速取り組んでいきたいところですね!これからも商店街全体で頑張っていきますので、引き続き、西新商店街に遊びにきてくださいね♪
■関連記事
【西新街頭調査】街ゆくあの人はどこから来た、どんな人?
【歩行者通行量】西新商店街は巣鴨よりも人が多い!?
よく読まれている記事
【西新歴史巡り】鎌倉時代に元軍を退けた元寇防塁も現存
西新周辺には、鎌倉時代に元軍(モンゴル軍)を退けた元寇防塁をはじめ、江戸時代に黒田家が残した様々な歴史ある物が現存しております。簡単 […]
【西新と病院】緊急外来対応病院もある、医療の充実した街
西新周辺には夜間や休日など医療機関の診療時間外での救急患者に対応するために「急患診療センター」があります。休日・夜間に急に子どもの具合が […]
【西新とサザエさん】海平さん目撃情報が多数!?
西新周辺(早良区百道浜1丁目)には昔、サザエさんの作者(長谷川町子)が住んでおり、百道の海岸を散歩しながら登場人物を考案し、昭和21年に […]
【西新おすすめランチ】安い・多い・早い編
西新商店街のおすすめランチ(安い・多い・早い編)をご紹介。学生さんやサラリーマンの方に、非常に人気のあるお店ばかりですので、ぜひ足を運ん […]