1分でわかる西新
【西新街頭調査】街ゆくあの人はどこから来た、どんな人?
西新商店街に来られる方はいったいどこからきているのか?それを知らずに次の一手は打てない!という事で、商店街を歩く人に街頭調査アンケートを実施致しました。西新で商売を考えられている方、ぜひ参考にどうぞ!
調査場所:中西商店街(ローソンストア100福岡西新5丁目店前)
調査日程:平成25年11月16日(土)、17日(日)
※西新せいもん払い(祭り)が行われておりました
調査時間:13時~17時
サンプル数:296人
①性別
②年齢
➂職業
④居住区
➄最寄駅
⑥こられた理由
⑦頻度
以上のような結果になりました。平日や時間帯によっても変わるとは思いますが、参考になれば幸いです。また定期的に調査もする予定ですので、その際にはアンケートにご協力の程よろしくお願い致します。また、西新商店街にてプロモーション等をお考えの場合は下記よりお問い合わせ下さい。
■関連記事
【歩行者通行量】西新は巣鴨よりも人が多い!?
【街頭調査】西新商店街の好きなところ、残念なところ
よく読まれている記事
2014年10月02日
【歩行者通行量】西新商店街は巣鴨よりも人が多い!?
福岡で活気のある商店街と言えば「西新商店街」と言われるほど、元気な西新商店街ですが、実際にどれくらいの人が行き来しているのか?というお声 […]
2014年10月20日
【西新歴史巡り】鎌倉時代に元軍を退けた元寇防塁も現存
西新周辺には、鎌倉時代に元軍(モンゴル軍)を退けた元寇防塁をはじめ、江戸時代に黒田家が残した様々な歴史ある物が現存しております。簡単 […]
2014年10月02日
【福岡文教地区】西新周辺の学校・校区(幼稚園~大学)
西新周辺は福岡の文教地区(学校、図書館、博物館等が集まった地域)。周辺の小・中学校に比べて生徒の学力が平均的に高く、環境も良いことか […]
2014年10月02日
【西新と病院】緊急外来対応病院もある、医療の充実した街
西新周辺には夜間や休日など医療機関の診療時間外での救急患者に対応するために「急患診療センター」があります。休日・夜間に急に子どもの具合が […]